お花茶屋駅から徒歩4分|土日も診療◎|お花茶屋駅前歯科クリニックのオフィシャルサイト

成人の80%以上が歯周病と言う事実。あなたもかかっているかも?
~歯周病治療~

歯周病とは、プラーク(歯垢)に棲みつく歯周病菌が毒素を出し、歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)に入り込んで炎症を起こし、徐々に歯を支える顎の骨や歯ぐきを溶かしていく骨の病気です。悪化すれば歯は支えを失い、抜け落ちてしまうこともあります。初期には自覚症状がなく、気づかないうちにどんどん進行してしまう歯周病は、多くの日本人がかかっている病気であり、実に「日本人が歯を失う原因」の第1位にも挙げられています。虫歯と同じく早期発見・早期の治療が大切ですので、少しでも異変に気づいたら、葛飾区お花茶屋の歯医者「お花茶屋駅前歯科クリニック」までご相談ください。

 

歯周病によって引き起こされる病気

歯周病によって引き起こされる病気もあります。
歯周病は腫れた歯肉から容易に血管内に侵入し全身に回ります。
血液に入った細菌は体の力で死滅しますが、歯周病菌の死骸の持つ内毒素は残り、血糖値に悪影響を及ぼします。

・狭心症 ・心筋梗塞 ・誤嚥性肺炎 ・心内膜炎 ・動脈硬化 ・脳梗塞 ・糖尿病 ・低体重児出産 ・早産  など 

歯周病の原因と治療法

歯周病の直接的な原因となるのは、歯周病菌の棲みかとなるプラークだといえます。プラークを放置すると硬くなって歯石化し、そうなるともうブラッシングで落とすことはできません。
歯周病菌が棲みつくプラークや歯石は、どんどん歯周ポケットの内側に入り込んでいき、悪化すれば外科処置による除去が必要になってしまいます。大切なのは、できるだけ早く適切な処置を行い、進行を食い止めること。歯科医院で専門的なクリーニングを受けてプラーク・歯石を除去し、歯周病から大切な歯を守りましょう。

 

歯周病にならないために

毎日の食生活を含めた生活習慣を見直し、歯周病を予防する事が全身の生活習慣病を予防することにつながります。
歯医者は口腔内の変化をみる事のできるプロです。口腔ケアも自分一人できちんと行うのは難しいと言われています。半年に一度は歯科医を受診し、生活習慣も含め口腔内のケアを受けるようにしてください。当院では、ブラッシング指導を徹底して行います。正しいブラッシングでご自身の歯と体の健康を守りましょう。